2025年11月8日(土)・9日(日)に開催された
『中野×杉並×豊島アニメ・マンガフェス2025/すぎアニエキスポ2025』にて、
株式会社ドライブは「アニメ制作体験ブース」を出展し、多くの来場者の皆さまにご参加いただきました。
当日は 作画・フォーリー(効果音)・コマ撮り の3種類の体験を実施し、
会場で描いていただいたイラストや録音した音をつないで、
DAY1・DAY2、それぞれの参加型アニメーション作品を制作しました。
このたび、その2日間のアニメーション作品を公開いたします。


■イベント概要
- イベント名:中野×杉並×豊島アニメ・マンガフェス2025/すぎアニエキスポ2025
- 開催日:2025年11月8日(土)・9日(日)
- 時間:10:00〜16:00
- 会場:杉並会館(アニメーションミュージアム併設)
杉並区内のアニメ制作会社10社が出展し、
展示・体験・インタビュー冊子配布など、多彩な内容で開催されました。
■ドライブの「アニメ制作体験ブース」
ドライブのブースでは、来場者の皆さまにアニメ制作の工程に触れていただける
3つの体験メニューをご用意しました。
① 作画体験
2種類の題材から好きなモチーフを選び、実際に描いてもらう体験。
描いた絵はそのままアニメーションに使用。
② フォーリー(効果音)体験
映像に合わせて効果音を録音し、アニメの音作りを体験。
③ コマ撮り体験
マグネットパーツを使いながら動かし、1コマずつ撮影してアニメーションの仕組みを学ぶ体験。
■DAY1・DAY2の作品を公開
2日間を通じて、多くの方が参加してくださいました。
会場で生まれた線や音がつながり、イベントならではのアニメーション作品となっています。
ぜひご覧ください。





